前出の  記事  で




光の森のページェント     行って来た  




なんて   UPしたので





ありゃ   ITOMOちゃんたら



同じ記事  を また  UPしてるじゃん



なんて   思った   





そこの   あなた!!!!!!!!!!!!!




チッチッチッチ ・・  ッ



↑    人差し指を  振っている様を  ご想像ください



(  なんのこっちゃ  )






この   安曇野市の   



光の森のページェント  は    ですねぇぇぇ



EARTH   と   HEAVEN  



2ヶ所  開催なんですよぉぉおおおおおおおっ







ええ   




EARTH   から   HEAVEN  へ




20分  掛けて  移動して



もちろん   観てきましたよん





「   光の森のページェント HAEVEN   



出かけられる方は   個々に  趣向が   違うので



2ヶ所  ぜひ~~




























  


Posted by ITOMO3 at 22:28長野県









今年は   六本木ヒルズ も




恵比寿ガーデンプレイス  も  丸の内  も




東京の  イルミネーションは   




見に行けそうも無いので





県内  で








・・・・・・・・・・  とは  言え





この  広い  長野県



行くだけで    2時間   かかる ( 汗 )







「    光の森のページェント EARTH   」




























  


Posted by ITOMO3 at 21:03長野県









あらまぁ   ITOMOちゃんったら




完全に   勘違いしてたわぁぁぁ




前出の   イルミネーション  といい



この記事の  イルミネーション  といい





星野エリアの  イルミネーションは




クリスマスまで  で  終わってたのねぇぇぇ




は、  はは、    ははははははは







ITOMOちゃんったら



すっかり   来年  2月頃まで   やってるものだと



思ってたわぁぁぁぁ





だって   イルミネーション  って   言ったら




冬の時期  は  キラキラしてるものでしょっっ




↑   完全なる   思い込み






まったくもって




クリスマスだけ   なんて   寂しいじゃないのよねぇぇ







なので    星野エリア   ホテル ブレストンコート の



クリスマス  イルミネーションの  画像ですが



もう  すっかり  終わっているので



来年を  楽しみに   どうぞ ( ぉぃ )




「    軽井沢高原教会 クリスマスキャンドルナイト  




テクテク  歩きながら    静かで  厳かな  灯りの  中で



いくつかの   ツリーに  出会って



教会に  行き着きます




教会では   スタッフから   小さな リースの  



オーナメント  が  プレゼントされましたよん































  


Posted by ITOMO3 at 23:29長野県









こんなに   暖かいと




↑   とは  言え



ITOMOちゃんにとっては



俄然   寒い  のである    うむむ






楽しみにしている




白糸の滝 の  イルミネーション  も



果たして   ちゃんと   



イルミってるのか  どうか  ( こらこら )





いずれにしろ 




白糸イルミ  は   寒さが



深まりに  深まった  時期に




襲撃するつもりなので




今は   どうでもいいけど  (  ぉぃ  )







でもさ    クリスマスや  年末年始は



めちゃんこ  混み合う  と  見込んで




先に   見学に 




まずは



「   星野エリア   ハリニレテラス    













  


Posted by ITOMO3 at 22:35長野県









さて   この記事  あたりから




画像の  そこここに



クリスマスツリーが   出現  多数



に   なってきますわよぉ







だって   ようやく   記事の  UP  が




12月に  突入してきたんだも~~~~~~ん  ( ぉぃ )







さて   しばしの  




自由時間を  得た   ITOMOちゃん  なので




あっちこっち   行きますわよっ





ますます  画像が  溜まって



滞ること   うけあいっっ  ( こらこら )





さて  ここは   久々に  立ち寄った




「   星野エリア   ハルニレテラス   」




また   夜にも   イルミの  確認に


来ま~~~~~すっ ( 笑 )














  


Posted by ITOMO3 at 20:23長野県










ええっとですねぇぇ




この  画像が   正しい  と



認識してもらっては  困るのですよぉ




ITOMOちゃんったら



まだ   完全に




軽井沢イルミネーション   を   制覇しては  いないのです






これが  すべて  だなんて   認識されちゃったら




ザ・軽井沢人  の   みなさんから




非難されてしまうわぁぁ  (   んなことたぁ無い  )







こ、  こ、   これは



新軽井沢  と 旧軽井沢  の  真ん中にある



ロータリーんとこの  広場    ・・・・・   いや



狭場  の  ( ぉぃ )   イルミネーション







こ、  こ、  これが   すべてではないっ




・・・・・・・・・   はず  ( ぉぃ )





後日   報告を  (  汗  )







  


Posted by ITOMO3 at 19:45長野県









はてさて




みなさんの   おうちの  近くでも




イルミネーション   キッラキラ  の   イベント  やら



もはや   個人宅  で



1戸建て ディズニーランド  状態   な   おうちが




そこここに    見かけるように   なってまして?







この時期だけなので




なるべく    周辺の  イルミは



観に出かける   所存ですが




まずは   超  近場の   軽井沢駅前








・・・・・・   きゃぁぁぁーーー   BS  で   



マイケルジャクソン  の  ムーンウォーカー 



始まっちゃったわぁぁぁっっ   (  私事   あしからず  )







ええっとぉ   軽井沢駅前イルミ  は



そんな  でもないです  (  こらこら  )












  


Posted by ITOMO3 at 21:07長野県











住んでいる  とは  いえ




まだまだ    観光客  気分の   抜けない




ITOMOちゃん   なので







軽井沢の   主要な   観光地は




押さえなければ   なりませぬ





↑   地元民  は  案外   行かない







そうねぇぇぇぇ    さしずめ



浜松で  言うなら



住んでるのに    



祭り会館    行ったことありませんけど  なにか?



てな   感じ ( ぉぃ )








この日は   お天気も  良くなくて




他の  観光客は    いなく




ITOMOちゃん   貸し切り状態   だったけど



熊ちゃんに   遭遇するんじゃ??



などと   いう





誰もいないのに    1人で  ビクビクする




という    なんともはや



小心者   状態  で  ございました







できれば   天気の良い日に




行ってくださいませ  (   当たり前じゃ  )





「    旧碓氷峠   見晴台   」

























  


Posted by ITOMO3 at 23:07長野県










この日はですねぇぇぇ




お天気が  とぉぉ~~~っても   良くて





ほら   ITOMOちゃんったら




放浪が  好きだから  (  そーなのか?  )




いつもとは   違う   移動ルートを   選びまして






↑   これは   企画内  だったのだけど






その  ルート途中で




←   こっち      てな




もはや   ITOMOちゃんを



手招きしてるとしか   見えない



案内板  を   見つけてしまいまして





この道は   もう2度と   通ることも無いかもしれない





なんて  思うと





そりゃ    見ておかなくちゃっっ   との




一種    使命感にも似た   ミッションに  駆られ ( ぉぃ )





ふらふら~~~~~   っと






したら     な、   な、    なんと




案内板  とおり  の   美しい   景色がっっ





「    日本一美しい 白樺群生地    」





あ、   そうそう     観光した後



なんだか   涼しいわぁ   なんて   思ってたら




標高  2100メートル   地点で  ありました





そりゃ   寒い ( 笑 )



















  


Posted by ITOMO3 at 22:31長野県










この日は   





毎年   行われている  という




クラシックカー  の   ラリーイベント  で





原宿スタート  で   ぐるんと    1600キロ   走って




原宿ゴール    という




3泊4日の   ラリー  で   ございます









今年は    堺正章   さん   や




鈴木亜久里 さん   や   片山 右京  さん  も




参加されてましたよぉぉ





↑   肉眼で   確認した人  ( 笑  )







海外からの   参加者も   多くて





ラリー  って  よりは   パレード  ( こらこら )






(    ・・・・昨年は   近藤真彦さんも  参加してたって  )






毎年   恒例なので    機会があれば    ぜひ





「   ラ ・ フェスタミッレミリア  2015   




今年は    157台の   クラシックカーが   ずらり



































  


Posted by ITOMO3 at 23:07長野県









はいっ!!!   現場の  ITOMOちゃん でっす






通常  ITOMOちゃん’S  ブログ  は




1週間   ・・・・・・   あ、    いや





嘘つきました ( ぉぃ )





10日ほどの    タイムラグ  が   あり




遅れ遅れ   で    実に




鮮度に   欠ける   記事が  多いのでありますが






時には    とびっきりの   生   な




情報を   お伝えすることも   出来るのよぉぉぉ!!




てな   証明   に





今日は    今日の   画像を  (  それが  普通  )


















はいっ!!!   現場の  ITOMOちゃん でっす




↑    1行目に  戻る   (  こらこら  )





ここ   軽井沢は   紅葉  真っ盛りで



まさに   見頃   です       み ・ ご ・ ろ っっ





紅葉  真っ只中    



紅葉の目の中   で  ございます






ただし     とぉぉっても    綺麗  なだけなので



現場中継  に  ありがちな



ヘルメット  も   かぶらずに   お送りしています  (  当たり前  )







もはや   どんどん  冬に  向かっていくと  思われるので




今週末の



お出かけ  先  の   候補に   どうぞ





↑   決して   軽井沢観光協会の  回し者ではない






画像は  本日の  レアな   軽井沢~ (  しつこい  )






追記 :  千ガ滝  付近  が   絶景よぉぉ












  


Posted by ITOMO3 at 21:52長野県









旧軽井沢銀座




って   普通




どういう   イメージ  なのかなぁぁ






ITOMOちゃん




越してくる前は




軽井沢には     遊びに来てただけだから




観光地  って  言うか




ちょっと   ブラブラ   歩くとこ   って  言うか





そんな   感じ  だったから







修学旅行の    「  のり  」  みたく




ちゃんと    観光してなかった  ので  あります







何年も   あとに




あの時   ちゃんと   観ておけばよかった




っと    反省しきり   状態っっ










よって




軽井沢も    多聞にもれず



きちんと    知ろうと   してなかった





↑   いわゆる   ふらり旅   的








なので    せっかく   ならば



知ろうでは   無いか   と





確か   越してきて   すぐに   も



テクテク  したけど




もう   少し    さらに   知ろうと




で   テクテク





「   旧軽井沢銀座    」



のんびり   テクテク  しながら





チャーチストリート   諏訪神社  



軽井沢ユニオン教会  ( ← 詳しく  説明された人  )



あの  軽井沢会テニスコート  (  そう  天皇陛下と  美智子様 出会いの場 )





また   歩きましょう~~









































  


Posted by ITOMO3 at 00:05長野県