2016年01月03日
西の河原公園 は 温泉だらけ ( 笑 ) ☆
あえて 触れはしませんでしたが
草津温泉は 温泉地 ( 当たり前 )
まして
あんな 湯畑が でででんと 鎮座
・・・ してる ってことは
周辺は 硫黄の香りが 漂っています
いや 漂っていると いうよりは
硫黄の香りの中に いる
と いう 表現が 正解っっ
さて テクテクしてると
← こっち 西の河原( さいのかわら )公園
という 案内板
ここも 有名ですよねぇぇ ( 笑 )
もう 地面から ブクブク プクプク と
温泉が 湧き出してます
「 西の河原公園 」
もちろん お稲荷様にも ご挨拶して
Posted by ITOMO3 at 21:20
│群馬県